- ア行
- カ行
- サ行
- タ行
- ナ行
- ハ行
- マ行
- ヤ行
- ラ行
- ワ行
|
ビームマグナム
【 説 明 】
- RX−0ユニコーンガンダム用に開発された、新型のテスト兵器。形状は通常のビームライフルと大きな違いは無い。しかし、そのライフルから放たれるビーム一発は、通常のビームライフル4発分に匹敵する脅威の破壊力を持つ。さながらメガビームランチャーである。しかし、メガビームランチャーのように再チャージ時間が存在せず、通常のレスポンスで連射が可能。一発の射撃で一つのエネルギーパックを使い果たしてしまうため一射ごとに排出される。エネルギーパックは5個連結され銃身に装填される。かすっただけでギラ・ズールを撃破するほどの威力を持っている。
【コメント】
- アニメ化された際、ビームマグナムの発射音はガンダムの始祖RX-78が携帯していたビームライフルと同じもので、鳥肌が立った。
- 補足:メガ・バズーカ・ランチャーと同等の威力を誇ります。
- カトキハジメ氏のコンセプト段階では、出力を落とし一つのEパックで五発撃てる弱装モードが検討されていた。が、便利すぎて物語にメリハリがなくなるので廃案となっている。
- OVAでユニコーンは片手で持ってバカスカ連射しているが、射撃の際には凄まじい反動があると思われる。
第4話でデルタプラスがユニコーンのビームマグナムを奪い取って撃っているが、一発撃っただけで片腕が故障している様子が見受けられる。
- 初めてギラ・ズールに当てた時、当たっていないようにも見えたのに真っ二つになった時は驚いた・・・サーベルの紫電が散っているとは、恐ろしい・・・
※現在投稿を停止しております
|