- ア行
- カ行
- サ行
- タ行
- ナ行
- ハ行
- マ行
- ヤ行
- ラ行
- ワ行
|
AMBACシステム
【 説 明 】
- Active Mass Balance Auto Control System(能動的質量バランス自動制御システム)の略。
MSやMAが腕や脚などの可動部を振ることで推進剤を使わずに姿勢を制御するシステム。特別な事ではなく、人間を含めた動物も同様の事を無意識に行っている。(チーターが急激な方向転換をするために尻尾を振り回すとか) 姿勢や向きは変えられるが軌道までは変えられない。
- 腕や脚など、機体の一部を破損していると誤作動を起こし機体のバランスを崩すことがある。
- ガンダムF91には「フェイルセイフシステム」という機能が装備されているため、戦闘中に四肢を失ったとしても、AMBACシステム関連の機能不全が発生しないようになっている。
- アクティブ・マス・バランス・オート・コントロール・システムと読んでね
【コメント】
- 脚は飾りじゃありません。ジオングの場合、腕はアンバック質量として期待できないし。
※現在投稿を停止しております
|