- ア行
- カ行
- サ行
- タ行
- ナ行
- ハ行
- マ行
- ヤ行
- ラ行
- ワ行
|
ガンダリウムγ
【 説 明 】
- 一年戦争時にV作戦で開発されたMSに採用されていたルナ・チタニウム合金を元にアクシズで精製された金属で、従来の装甲材よりも軽く、強度も高い等の特長を持つ。初めて地球圏にもたらされたのは、アクシズからの亡命者クワトロ・バジーナがエゥーゴに参加する際の手土産としてアナハイム・エレクトロニクス社に持ち込んだ時とされている。その後同社ではRMS-099 リック・ディアス、RMS-108 マラサイ、MSN-100 百式、MSZ-006 Ζガンダム等多くの機体にこれを用いている。
【コメント】
- この素材のスペースデブリは、高価な値段がつく。
- 実はこのガンダリウムγはシャアが最終決戦の時にア・バオア・クーで拾ったガンダムの欠片、即ちルナチタニウム合金を基にアクシズの技術者が研究・改良したものらしい。
※現在投稿を停止しております
|