|  | 
			
				| 「カ」から始まる登場兵器 | 
			
				|  | ガンダム(オリジン版)
						【 説 明 】
							アナハイム・エレクトロニクスが開発した白兵戦用MS。
 かつて12機のガンキャノン(RX-77-01)部隊が少数のMS-04、05によって完敗・全滅させられたことを教訓に、この機体はガンキャノンでは考慮されていなかった対MS戦を当初から念頭に置いて開発された。
 
 デザインはほぼ同じだが、TV版と異なり大気圏突入能力は持っておらず、コア・ブロックシステムも持たない(後にジャブローにて改修され、小型脱出艇「コア・ポッド」を搭載された)
 
 武装はTV版と共通の物(当初ビームライフルは独自の形状だったが、後に標準デザインの物に変更された)のほか、新たに右肩のガトリング砲、左肩のショルダーマグナムなどが標準装備となり、バックパックは追加選択式でショルダーキャノン付きの物(ビームサーベルが一本になり、推力が強化されている)が用意された。
 
 作中ではたびたび改修を受けており、コア・ポッドの他に武装や推進器なども何度か変更されている。
 
 また、1号機(RX-78-01)は全身がクリーム色でラインやマーカーが各所に見られるほか、目がゴーグル状になっているなど、如何にもテスト用といった外観となっている。
 
 この機体は、サイド7に潜入したザク部隊との交戦において、目の前で破壊したザクの爆発に巻き込まれて喪失している。
 ※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません | 
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。