|
「カ」から始まる登場兵器 |
|
ガンダムエピオン
読み | がんだむえぴおん |
登場作品 | 新機動戦記ガンダムW |
型式番号 | OZ-13MS |
主な搭乗者 | ミリアルド・ピースクラフト、ヒイロ・ユイ |
【 説 明 】
- OZを追われ、ロームフェラ財団に幽閉されることとなったトレーズ・クシュリナーダ。だが、トレーズはこの雌伏の時をも有効に利用した。世界国家連合を創設するために、その原動力となるサンクキングダムの復活を助長したのである。その為にトレーズは密かにヒイロ・ユイと接触、当機を引き渡した。
トレーズの”騎士”としての生き方を具現化した当機は、火器というモノを、頭部バルカン砲にいたるまで排除、替わりにヒートロッドとメガ・ビームサーベルを装備し、近接戦闘において無類の強さを発揮できるようにチューニングされた。またウイングガンダムゼロにおいて使用されている「ゼロシステム」をも採用、トレーズの思惑はさておき、やがて来るであろうウイングゼロとの一騎打ちを予測していたのかもしれない。また、可変機構を有するが、その際の形態は双頭の竜のような形状をしている。 その後、紆余曲折を経て結局はゼロを駆るヒイロと当機を操るミリアルドの一騎打ちとなった。その際舞台となったリーブラの爆発に巻き込まれ、機体は失われたがパイロットは生還している。 型式番号はOZ-13MS。小豆色のカラー、鋭利なデザインのガンダムは「敵役」として十分なインパクトがあった。エピオンとは「新時代の」という意味がある。
- トレーズ曰く「この機体に乗って勝者となってはならない」ため、飛び道具を一切持たないなどかなり極端な機体構成となっている。しかし、実用性は殆どないとは言えどもスペックはゼロと同等であるため、非常に強力な機体である。
双頭の竜型のMAへの変形機構を持つが、小説版では著者がこの姿を「エレガントではない」としたため、変形機構がオミットされている。
【コメント】
- 普通に戦ったら遠距離の強いウイングに簡単に負けそうだが僕はとてもすきだ。
- 「バルカン砲」に関しては、実はゼクスの手に渡った後追加された、と供述する資料もあり、劇中にもエピオンがバルカンを使用したようなシーンもあった。しかし実際はどうなのかは、今の所不明である。
- エピオンのモビルアーマー形態(モード)での武装で、脚部にビームサーベルとか内臓し
て(エンドレスワルツに追加された爪先が開閉出来るギミックがある。その中に発振機を 内臓する事で、あたかも双頭竜の口から火を吐き出す姿を連想させる)、近接戦闘能力を より強化できたのでは?
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
|
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。