|  | 
			
				| 「カ」から始まる登場兵器 | 
			
				|  | ガンダムエピオン(EW版)
						【 説 明 】
							小笠原智史作画による漫画『新機動戦記ガンダムW Endless Waitz -敗者たちの栄光-』に登場。OVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waitz』発表から14年を経て、カトキハジメがデザインリファインを行った。
 ただし、他のEW版ガンダムに比べて、全体のシルエットや配色などはテレビ版から大きく変更されておらず、ウイングゼロのような変形機構の廃止も行われていない。
 
 モビルアーマー形態への変形方法はテレビ版をほぼそのまま踏襲しているが、爪先に顎の様な開閉機構が追加されるなど、モチーフである双首竜をより強く意識した形状となっている。
ゼクスの回想から、エピオンが「EVE WARS」後に火星に隠され、戦友エルヴに託されていたことが明かされている。
 何らかの理由でラグナリン共和国の手に渡っており、ゼクス・マーキス上級特佐の機体として登場。老師・張のエピオンパイと激闘を繰り広げた。
 
 尚、左腕は「EVE WARS」の戦闘時にウイング0によって切り落とされていた為、銀色の新規パーツに付け替えられている。また、MA時には、脚部からは二連ビーム砲が出るように改装されている模様。
 
						【コメント】
							 リデザインについてゼロやヘル、アルトロンぐらいを期待していたので正直肩透かしでした。TVのノベライズのエピオンみたいに、可変機能をオミットしてほしかったです。ノベライズの著者と同じく、私もエピオンの可変時の体勢は『エレガント』では無いと思うので。 ※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません | 
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。