| 
					
				 | 
			
			
				「ハ」から始まる登場兵器  | 
			
			
				| 
					
					
				 | 
				
					ハーフゼータ
					
					
						【 説 明 】
						
							- アナハイム・エレクトロニクス製の試作可変型MSをカラバが譲り受けて、外装をZガンダムに
 似せた機体。型式番号及び正式な名称は不明で、「ハーフゼータ」という名前も、パイロットの エドガーがつけたものである。
  外見はアナハイム製の可変MSということもあり、部分的にだが百式と共通する部分がある。 特徴は、機首や主翼を大型シールドにまとめることで可変機構を簡略化していることである。しかし、被弾しすぎると揚力を失い、飛べなくなるという欠点を持つ。また、シールドを取り 回すために、非常に腕力が強いという、「怪我の功名」的な長所がある。
  総合的に見た時、性能に偏りがある本機より、安定感があるネモの方が良いといわれたが、 エドガーは本機にグリプス戦役終結まで搭乗し、見事に戦役を戦い抜いた。 
						 
					 
					
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません 
				 | 
			
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。