| 
					
				 | 
			
			
				「ハ」から始まる登場兵器  | 
			
			
				| 
					
					
				 | 
				
					バクゥ
					
						
							
								| 読み | ばくぅ | 
							 
							
								| 登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED | 
							 
							
								| 型式番号 | TMF/A-802 | 
							 
							
								| 主な搭乗者 | 一般兵士、カークウッド、アンドリュー・バルドフェルド、メイラム、ハダト、ラッキー・ラッキー | 
							 
						 
					 
					
						【 説 明 】
						
							- 陸上での戦闘で活躍するMSで、四本の足で移動し背中にはレールガンもしくはミサイルポッドを装備、後期では口にビームソードを装備している。また、これを発展させたのが「ラゴゥ」である。
 
							-  ザフト軍の地上戦用量産型モビルスーツ。獣型の4脚を持つ、従来のシリーズから見ても異形のモビルスーツである。
  劇中では主にアンドリュー・バルトフェルドが率いる部隊の主力として登場、砂漠に降下したアークエンジェルにたびたび攻撃を加え、地上戦に慣れないストライクガンダムを幾度となく苦しめた。  砂漠戦の終盤やアラスカ攻防戦においては、口部にくわえるような形でビームサーベルを装備している後期型が登場している。
   全高は11.07m。重量は69.3t。 
						 
					 
					
						【コメント】
						
							- 四本足なのがいいですよね〜
 
							- 第一印象がゾ〇ド
 
							- デザインの準備稿は、現在の四足獣型ではなく人型のボディからタイヤの付いた短い脚が4本生えたスタイルとなっており、全く別物の(むしろザウート系っぽい)印象を受ける。
 
						 
					 
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません 
				 | 
			
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。