トップ >  −−> リック・ディアス シュトゥッツァー

「リ」から始まる登場兵器

リック・ディアス シュトゥッツァー

読みりっく・でぃあす しゅとぅっつぁー
登場作品ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに
型式番号MSA-099
主な搭乗者ガブリエル・ゾラ

【 説 明 】

  • アナハイム社がガブリエルらのMS装備であり”シュトゥッツァー”に着目しヘイズルの戦闘データを元に設計し投入した機体である。これにはディアスに連邦軍の最新鋭MSに対抗する為の苦肉の策であって機動性を求めるゾラにとっては不評だったそうだ。

    ただし新規設計の為にウィンチユニットは様々なオプションが装備可能になり、ウィングバインダーはミサイルポット兼用し、テールスタビライザー等装備している。
  • ヘイズルやファイバーとの交戦データからアナハイムが開発したロングシールドブースターを使用することで、巡航形態に変形することが出来る。リックディアス自体が変形するわけではないが、高い機動性を得ることが出来る。また、ここからZガンダムの変形に繋がっている。
  • 最終仕様では頭部をガンダムヘッドにする事を受け付けずにノーマルなディアス型ヘッドのまま出撃したが、この初期仕様のヘッドはモノアイ保護用のカバーを取り付けた為なぜか彼が忌み嫌う「ガンダム」に近い顔になっている。この頃は黒系のカラーで塗られていた。(初期の黒い一般型機の上に「シュトゥッツァー」を着せた感じ)

【コメント】

  • ガブリエルは汎用性が高く、さらにジオンの技術で作られているリックディアスが気に入っているようす
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」
へご連絡下さい。