|  | 
			
				| 「リ」から始まる登場兵器 | 
			
				|  | リゲルグ
						【 説 明 】
							ネオ・ジオンのMS。
 めっきり旧式化してしまったかつての名機ゲルググをリファインした機体であり、一線級の能力を持たせるべく大幅な強化が行われた。
 
 肩アーマーはキュベレイを参考にした大型のウィングバインダーに変更、装甲をチタニウム合金に換装したほか、コクピットなども第2世代機相当にまでバージョンアップさせるなど、外観はさほど変わらないわりに性能で原型機を大きく上回る機体として生まれ変わった。
 
 武装面はバックパックに搭載されたビームサーベルとミサイルポッド、下腕のグレネードランチャーやウィングバインダー内の機雷など、こちらも大きく強化されている。ビームライフルはゲルググと同型のものや、新型を持つ事がある。
 
 主に新兵の訓練用として用いられるが、マシュマーの監視役として配属されたイリア・パゾムはこの機体でエゥーゴのMSと対等に渡り合った。
マシュマーもかつて新兵時代にリゲルグを駆っていた事があり、エゥーゴ艦隊のアクシズ侵攻作戦の際には使い慣れたリゲルグを使用した。
 なおネオ・ジオン残党が運用したと言うケースもある。
ova版機動戦士ガンダムUCにも登場。再塗装と袖の装飾が施され、「袖付き」の戦力として稼働している。 
						【コメント】
							当時発売されたキットは過去に発売されたゲルググキャノンにパーツを追加したものであり、ゲルググキャノンとして組む事も可能である。 ※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません | 
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。