SIMPLE G
ガンダムメカニカル事典
掲示板
キャラ事典
メカ事典
用語事典
台詞集
タイピング
しりとり
アンケート
リンク
トップ
>
新機動戦記ガンダムW
−−>
トールギスII
「新機動戦記ガンダムW」の登場兵器
ア行
アルトロンガンダム
ヴァイエイト
Wガンダム
Wガンダムゼロ
エアリーズ
オリファント
カ行
ガンダムエピオン
ガンダムサンドロック
ガンダムデスサイズ
ガンダムデスサイズヘル
ガンダムヘビーアームズ
キャンサー
サ行
シェンロンガンダム
タ行
トーラス
トールギス
トールギスII
トラゴス
ハ行
バルジ
パイシーズ
ビルゴ
ビルゴII
ピースミリオン
マ行
マグアナック
メリクリウス
ラ行
リーオー
リーブラ
→ 新規登録
トールギスII
読み
とーるぎすつー
登場作品
新機動戦記ガンダムW
型式番号
OZ-00MS2
主な搭乗者
トレーズ・クシュリナーダ
【 説 明 】
トールギスの予備パーツを組み上げた機体。世界国家連合の元首となり、自ら戦場に繰り出したトレーズ・クシュリナーダ機。
白と青のツートンカラーにガンダム顔と黄色のトサカ。
八旗(2004/07/10)
数多のMDを破壊し、五飛のアルトロンと対決したが、
最後はアルトロンのツイン・ビーム・トライデントに貫かれた。
EWFT(2011/11/26)
【コメント】
トレーズのエレガントさを具現化した機体。その雄姿も散り様もエレガントすぎる。
EWFT(2011/11/26)
機体カラーが白と青なのは、トレーズの思う“エレガントな色”がその2色なため。
Zサク(2012/03/29)
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」
へご連絡下さい。