「新機動戦記ガンダムW」の登場兵器 |
|
ガンダムヘビーアームズ
読み | がんだむへびーあーむず |
登場作品 | 新機動戦記ガンダムW |
型式番号 | XXXG-01H(2) |
主な搭乗者 | トロワ・バートン、ヒイロ・ユイ |
【 説 明 】
- 地球圏統一連合に対し、コロニー連合は大規模な反抗作戦を発動した。それが「オペレーション・メテオ」である。若干の軌道修正を図りながらも作戦は発動、その際に同作戦に従事する”最強のMS”もコロニー各地で開発された。その中の1機である当機は、作戦を強力に支援するバートン財団のお膝元・L3コロニー群にてドクトルSらによって開発された。
スタンドアローン(単独行動)でのテロ活動に特化された5機のガンダムであるが、当機は敵拠点に確実なダメージを与えるため、全身にくまなく実弾系火器を搭載し、一瞬で周辺を焦土に変えることが出来る、面制圧を得意分野としている。メイン武装のガトリングガンは左腕にはめて使うタイプで、手持ちの武装を持たないのも特徴。 連合とOZの戦いに巻き込まれた当機ではあるが全損は免れ、そのまま宇宙戦用に改装されている。ガトリングガンの砲身も2門に増設された。
- 武装
ビームガトリング(2連装ビームガトリング) 攻守を兼ね備えた遠距離攻撃武器。防御用にシールドが装備され、相手からの攻撃も防ぐ事が出来、先端に装備されたガトリング状のビームキャノンで攻撃に持ち込む。 OZとの戦闘で弾切れを起こす事もあり、その際はパージされる場面が存在する。 シールドとガトリングを装備した事で重量が増加し、不審と思われる挙動が生じる。 宇宙空間の戦闘に対応する際に改造時に、ガトリングを2門に増強されている。
ガトリング砲 ビームガトリングとは別に、胸部にも2門装備されている射撃攻撃用で、ビームガトリングとは異なり実体弾式。 マシンキャノン・バルカン砲の中間的存在で、装備数を増やした事で威力をカバーする。 この武器も、ビームガトリング同様弾切れを起こす場面がある。
ホーミングミサイル 動く標的に対して、高い追尾機能を持つ。両肩に6発内蔵されている。 この武器は、脚部に装備されたマイクロミサイルとの併用により、高い効果を発揮する。
マイクロミサイル 脚部に装備された小型ミサイル。片方に12発装填され、両方合わせると24発装填されている。 両肩に装備されたホーミングミサイルと併用する事で、ホーミング・マイクロの識別を困難にさせる効果を持つ。
アーミーナイフ 砲撃に特化したヘビーアームズに装備された、数少ない格闘用の武器。 右腕に装備され、火器全ての弾薬が無くなった時に使用される事があり、この武器でOZのエアリーズを撃破した。
ビームサーベル ヒイロが搭乗したウイングガンダムに装備されていた格闘兵装。 ゼクスがヒイロに決闘を申し込み、トロワがもしもの為に本機の左腕に内蔵させた。 南極でのトールギスの決闘の際、ヒイロが火器の弾薬を使いきった時に使用した。
【コメント】
- なお、ヒイロはゼクスとの2度目の戦いの際にこの機体を使用(ウィングはゼクスらによって改修されていたが、この時には使っていない)
しており、 その際にだけビームサーベルを装備させていた。
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
|
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。