|  | 
			
				| 「ケ」から始まる登場兵器 | 
			
				|  | ゲルググM
						【 説 明 】
							海兵隊に配備されたゲルググタイプの最終改修型。任務の特殊性から通常タイプよりも推力の強化が図られ、合わせてプロペラントの増加もさせている。武装もビームではなく整備性・信頼性の高いMMP-80実体弾マシンガンを使用している。コロニー制圧など非人道的な任務が多かった為、海兵隊の存在自体が記録から抹消されており、正式な配備数など不明な点が多い。スペック  全高/19.2m本体重量/45.1t 全備重量/81.3t
 ジェネレーター出力/1440Kw
 スラスター総推力/55000Kg(20500Kg×2 7000Kg×2)
 180度姿勢変換:1.6sec
 装甲材質/超硬スチール合金
 武装  固定/腕部110mm速射砲×2 ビーム・サーベル
 手持/MMP80マシンガン ナックル・シールド
どうも本来はシーマ機の武装が正式なものらしい、よくよく考えれば指揮官機と量産機に此処までの武装の違いがあるのもおかしいのだ。
 まともな整備の出来ないジオン軍残党の困窮歩合を表しているだろう。
 
						【コメント】
							説明にもある通り、元々はビームライフルを使用していた。しかし、たび重なる戦闘により、余りが無くなった。
 この時代ではビームライフルも高価なもので、敗戦したジオンには配備出来なかったよう。
ガンダム試作三号機(EVOLVE版)を破壊できたのが 最後の活躍じゃないのかな
 ※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません | 
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。