|
「ア」から始まる登場兵器 |
|
アルビオン
【 説 明 】
- ペガサス級強襲揚陸艦7番艦。一年戦争後、連邦が極秘裏に進めていた「ガンダム開発計画」において建造された。ペガサス級2番艦ホワイトベースの実戦データがフィードバックされている。
武装は2連装主砲、2連装メガ粒子砲2基、ミサイルランチャー4基、対地レーザー、対空レーザー等がある。艦名は「白い丘」の意。
- スペック 全長305m
兵装 2連装メガ粒子主砲x2 2連装レーザー方x1 (対空14基、対地4基)他
【コメント】
- 機能としてはレーザー推進システムを搭載しレーザー発信施設さえあれば短時間での月重力圏を振り切れる。
しかし連邦内は大戦艦巨砲主義が蔓延し見栄よりも実用性を取った戦艦であるが結局は時代の仇花的な船となった
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
|
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。