SIMPLE G
ガンダムメカニカル事典
掲示板
キャラ事典
メカ事典
用語事典
台詞集
タイピング
しりとり
アンケート
リンク
トップ
>
タ
−−>
ダギ・イルス・パワードウェポンタイプ
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
「タ」から始まる登場兵器
∀ガンダム
ターンX
ターンデルタ
タイタニア
タケミカズチ
タラワ級強襲揚陸艦
タントラガンダム
ダーウィン級宇宙戦艦
ダーグウェ
ダウネス
ダガーL
ダギ・イルス
ダギ・イルス・パワードウェポンタイプ
ダナジン
ダニロフ級イージス艦
ダブデ陸戦艇
00ガンダム
ダブルオーガンダム セブンソード
ダブルオーガンダム セブンソード/G
ダブルオーガンダムセブンソード/Gインスペクション
ダブルオークアンタ
ダブルオークアンタ フルセイバー
ダブルオーザンライザー
ダブルオーライザー
ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)
ΖΖII
ZZガンダム
ΖΖガンダム試作機
→ 新規登録
ダギ・イルス・パワードウェポンタイプ
読み
だぎ・いるす・ぱわーどうぇぽんたいぷ
登場作品
F91-MSV
型式番号
まだ登録されてません。
主な搭乗者
まだ登録されてません。
【 説 明 】
ダギ・イルスのバリエーション機体。別名「ダギ・イルス長距離偵察型」。
ベース機よりも青みがかった機体色をしている。
戦場における情報収集が主目的だったダギ・イルスだったが、本機はその偵察機能を排除。
代わりに重武装化を施す事で、純粋な戦闘に特化したMSとして完成させている。
重武装化に伴う火器管制の複雑化は、ガンダムF91に匹敵する処理演算能力を持つCPUの
導入によって解決している。また、脚部にはスラスターユニット、バックパックにはプロペラント
タンク兼AMBACユニットを追加することで、航続活動距離の上昇も果たしている。
EWFT(2013/12/29)
【コメント】
コメントは登録されていません
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」
へご連絡下さい。