|  | 
			
				| 「コ」から始まる登場兵器 | 
			
				|  | コンティオ
						
							
								| 読み | こんてぃお |  
								| 登場作品 | 機動戦士Vガンダム |  
								| 型式番号 | ZM-S14S |  
								| 主な搭乗者 | クロノクル・アシャー |  
						【 説 明 】
							ザンスカール帝国が開発したMS「ゾロアット」に続いて開発された、宇宙戦闘用MS。試作機として開発されたZMT-S14Sのパイロットは、クロノクル・アシャー。
 カイラスギリーを巡る戦いにおいて、リガ・ミリティアの戦艦「リーンホースJr」を中破させる
 攻撃力を誇る。リガ・ミリティアからは「カニもどき」と罵られている。
 
 武装
 
 有線式ショットクロー
 機体両肩部に装備された、本機最大の特徴である武装。有線誘導による遠隔操作が行
 えるオールレンジ攻撃が可能。
 中央および鋏先端にビーム砲を内蔵し、開いた状態・閉じた状態でのビーム発砲が可能で、発砲のみならず閉じた状態でビーム刃を伸ばす事でビームサーベル、鋏先端に牙を
 連想させるビーム刃も展開可能。
 単体での使用のみならず、左右に連結した状態でも使用可能。
 
 3連装ビーム砲
 胸部に内蔵されたビーム砲。これにより操縦席(コックピット)は背面に設置されている。
 
 ビームライフル
 本機用に開発された手持ち火器。
 
 ビームサーベル
 ショットクローとは別に装備された格闘兵装。通常の剣刃以外にも、ループサーベルと呼ばれる楕円形に変化する。
 
 ビームシールド
 本機に内蔵された防御兵装。試作機および量産機では装備位置が異なっている。
 ※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません | 
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。