SIMPLE G
ガンダムキャラクター事典
掲示板
キャラ事典
メカ事典
用語事典
台詞集
タイピング
しりとり
アンケート
リンク
トップ
>
コ
−−>
ゴップ議長
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
「コ」から始まる登場人物
コートニー・ヒエロニムス
コウ・ウラキ
コウサカ・チナ
コウジ・マツモト
甲板長
コウメ・リュウザキ
コジマ
コジロー・マードック
コズモ・エーゲス
コズン・グラハム
コテツ・サカイ
コテヅ
コニー・フランシス
コニール・アルメタ
コバヤシマル・ジューゾー
コルテス
コルバド・ストルツ
コレン・ナンダー
コンスコン
コンラッド
コンラッド・モリス
コンロイ・ハーゲンゼン
ゴードン大佐
ゴウ
ゴットン・ゴー
ゴップ議長
ゴドウィン・ダレル
ゴドム・タイナム
→ 新規登録
ゴップ議長
読み
ごっぷぎちょう
登場作品
機動戦士ガンダム
、
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
、
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
C V
永井一郎、細井重之
主な搭乗機
まだ登録されてません。
【 説 明 】
機動戦士ガンダム
連邦軍の高官。ミライ・ヤシマの父と個人的にかなり親密な間柄である。ホワイトベースとガンダムの実力を看破し、囮部隊として運用した。また、レビル更迭論を抑えV作戦発動の工作を行い、デギン公王らジオン国内の和平派が連邦との和平交渉を行うだろうと見越していた。
後にヤシマ・グループのバックアップを受け政治家に転身、連邦議会の議長となる。
クロリス(2011/04/29)
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
別名:ジャブローのモグラ
連邦議会の議長。時の流れを読んで静かに潜み、敵対する勢力のティターンズが消滅し同様のエゥーゴが崩壊した後、自身とその派閥だけが生き残っている。一年戦争の折、後詰めで残された事でソーラ・レイを免れたと言うオクスナーのゴップに対する評価は高い。
但し、オクスナー自身に頂点に立って欲しいと願うスモリアノフはゴップの舵取りに不満を抱き、それを看破したオクスナーに諭されたが納得していない模様である。どういう関係かは不明だが、オクスナーの飼い犬であるジャコビアスとレッドに絡むユーマ達の陰で暗躍する「ジョニー・ライデン」と呼ばれる謎の女と繋がっている。
クロリス(2011/04/29)
表向きではイングリッド0の養父で娘を持った事が無いらしく毎日が新鮮らしい。あちこち連れまわして周囲の目を欺き韜晦している。どこまで本気かは不明だが、彼女の将来に関してはよく話題にする。
彼の望みは「宇宙世紀以後の人類の存続」であり、それはアースノイドでもスペースノイドでも関係無い。
環境改善プラントでの騒動では「どの道地球に未来は無い、プラントなど必要無い」と言っていたが、これはいつか地球が無意味な存在になることを見越してのことであると思われる。だが一年戦争のような大戦争が起こらない様にその芽を摘み取らせる為にイングリッド0とヴァースキにミナレットの破壊を命じる(彼曰くホワイトベースを厄介者と感じた時と同じ予感がしたとか)。
自分を豊かにしてくれた人類を心底愛しているらしく、そろそろ恩返しをする頃だと思って、ミナレットの破壊を決意した。
デスペリオル(2013/10/09)
【コメント】
レビル将軍と違って前線に出ないモグラ呼ばわりされている彼は軍政に専念しており、V作戦と言った重要な計画の認可や必要な資金や物資を調達したりして連邦軍を管理運営していた、まさに政争が彼の戦場であった。
デスペリオル(2013/10/09)
【主なセリフ】
機動戦士ガンダム
結論を言うと、ホワイトベース隊は今まで通り任務についてもらう
連邦もおしい政治家を亡くしたものだと今でも残念に思っています。お父上がご健在ならあなただってサイド7に移民など
またパトロールか、よし、宿舎に帰っていい。一応警戒態勢は取ってくれ
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
砂漠の街に雨…今年に入って78回目…異常気象だな、ジャブローも雨が降り始めたそうだが。
? おお、オクスナー。首相補佐官の仕事はどうかね?
まぁ。もうすぐ、君の事を連邦首相閣下と呼ばないといけない事になろうが。
あんなのは民主主義を表現するための形式に過ぎんよ。任せておきたまえ、軍部としては軍出身者を首相にするのは悲願だった。
どうかな。ジャミトフとヤツの派閥は急進的過ぎた。正直、消えてくれてホッとしておる人間も少なくない。これからはどうスペースノイド共の顔を立ててやりつつ、実は我々が頂くか、そこに頭を使う時代だよ。我々はあくまで「民主主義」国家なんだからな。
まぁ…その前に君の選挙だな。票のとりまとめは任せておきたまえ、君ならレビルの名前も使える。それに軍部は君に大きな貸しがあるからな。
10年前の手腕の再現を期待しているよ。
イングリッド0の身体能力を以ってすれば一人の男に拉致されるとは考えられん・・・まさか私とここで袂を分かつ気か?・・・困った子だ
人類の存続を・・・
君の経歴は調べさせてもらったよ、ヤザン・ゲーブル大尉
・・・来るべき宇宙世紀以後の人類の存続を確定させたい
私は私に今の地位と名誉と財産を与えてくれた人類を心底愛しているのだよ、凡人だからな
予感がするのだ、あの白い強襲揚陸艦を永遠の厄介者だと感じた時と同じ予感がな
「パプテマス・シロッコ」はどんな男だったかね?
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」
へご連絡下さい。