トップ > 機動戦士ガンダム逆襲のシャア −−> リ・ガズィ

「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」の登場兵器

リ・ガズィ

読みり・がずぃ
登場作品機動戦士ガンダム逆襲のシャア
型式番号RGZ-91
主な搭乗者アムロ、ケーラ、チェーン

【 説 明 】

  • グリプス戦争において、想像以上の戦果を挙げた完全可変型MS、Zガンダム。このガンダムを量産ラインに乗せられるよう、その性能を活かしたままコストを下げる努力を成し遂げようとした機体である。
    生産コスト高騰の最大の要因である完全変形システムを廃し、戦域までは高速移動、戦域到達後はMS形態で戦えるバック・ウェポン・システムを採用。そのほかのパーツも、技術革新によりZ並みの性能のパーツを搭載しながらコストを下げることには成功している。
    だが、それでもなおコストの高騰は避けられず、さらには第一次ネオ・ジオン抗争(ハマーンの反乱)以降、仮想敵が消失してしまったことにより軍事予算も縮小され、結局、試作された1機のみが外郭部隊ロンド・ベル隊に配備されることとなった。
    型式番号はRGZ-91。「リ・ガズィ」という名称は、Re−GZ:リファインド・ガンダム・ゼータの略称から来た造語。
  • ニュータイプの反乱を恐れた連邦軍上層部は、ニュータイプに対するガンダムタイプのモビルスーツの使用を一切禁止していた。アムロの要請でやっとリ・ガズィが納品される。
  • 性能自体はZに匹敵するものの、ヤクト・ドーガやサザビーなど当時の最新鋭機を相手にするには少々力不足であった事から、作中ではシャアから「おもちゃ」、ギュネイからは「ガンダムもどき」、『ハイ・ストリーマー』ではチェーンから「ホビー」と言われる始末であった。

    また、BWSによる分離機構は再度の変形が不可能であるという問題があり、更に分離後はほぼ使い捨て、仮に回収・再利用をしてもコストに見合うものではなく、この点で正式採用を見送られている。

    作中においては、5thルナでの戦闘でギュネイのヤクトを追い詰めるもののシャアには敵わず、その直後アムロがνガンダムに乗り換えたため当機はケーラ・スゥに与えられた。アクシズ付近の戦闘ではムサカを数隻落とす活躍を見せたが、今度はギュネイのヤクトに半壊させられ、脱出したケーラもヤクトに握り潰されてしまう。

    アクシズ落下作戦の際にはアムロにサイコフレームを届けるためスラスターだけを修理した状態でチェーンが搭乗する。その際α・アジ―ルを撃破してしまい、逆上したハサウェイにより撃墜されてしまった。また、「ベルトーチカ・チルドレン」では展開が異なり、αを落としたのがハサウェイであったため、搭乗していたベルトーチカともども生還している。

    3年後の「ガンダムUC(アニメ版)」においては、若干塗装が変わったリ・ガズィがラー・カイラムの格納庫に置いてあったが、これが映画で破壊された機体を修理したものなのか、また別個体なのかは定かではない。

【コメント】

  • アムロがロンド・ベル設立時にZガンダムタイプの機体を要求したがニュータイプの台頭を恐れた連邦政府が不要品として渡した。
  • OVA版のガンダムUCでは、本機のような機体がラー・カイラムの格納庫で見受けられる。
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」
へご連絡下さい。