SIMPLE G
ガンダムメカニカル事典
掲示板
キャラ事典
メカ事典
用語事典
台詞集
タイピング
しりとり
アンケート
リンク
トップ
>
イ
−−>
EWACネロ
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
「イ」から始まる登場兵器
ESMジェガン
イーゲル
イージスガンダム
EWACジェガン
EWACジム
EWACネロ
EWACリーオー
イヴァースシステム ガフランマーズフェザー
Ex-Sガンダム
イザーク専用グフイグナイテッド
イザーク専用ザクファントム
イズモ
イズモ級戦艦
133式ボール
105スローターダガー
105ダガー
一般作業用ザク
イフリート
イフリート・シュナイド
イフリート・ナハト
イフリート改
イライジャ専用ザクウォーリアー
イライジャ専用ザクファントム
イライジャ専用ジン
イライジャ専用ジン改
イングリッド0専用ギャプラン
インパルスガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
インプルース・コルニグス
インペラトール
→ 新規登録
EWACネロ
読み
いーわっくねろ
登場作品
ガンダムセンチネル
型式番号
MSA-007E
主な搭乗者
まだ登録されてません。
【 説 明 】
ネロのバリエーション機で、RMS-119『アイザック』と同じコンセプトの早期警戒仕様の装備を施されている。頭部に長距離用レーダーアンテナやマルチセンサーを内蔵しており、通常使用の頭部からかなり大型化している。バックパックは頭部と一体化しており、データプロセッサーや通信装置を装備。キャッチした情報を暗号化して母艦に転送することが出来る。また無人探査機や有線式カメラを装備。このバリエーションのみ操縦士と索敵担当の複座型となっている。徹底した偵察仕様となっており武装類は基本的には装備していない。それに伴い、ビームサーベル・ラッチを兼ねた膝のユニットを廃したために接続用のフレームが露出している。だたし場合によってはビームライフルやビームサーベルを装備する場合もある。
IG88(2010/09/07)
【コメント】
コメントは登録されていません
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」
へご連絡下さい。