| 「∀ガンダム」の登場兵器 | 
			
				|  | ターンX
						
							
								| 読み | たーんえっくす |  
								| 登場作品 | ∀ガンダム、ガンダムEXA |  
								| 型式番号 | CONCEPT-X6-1-2 |  
								| 主な搭乗者 | ギム・ギンガナム |  
						【 説 明 】
							月のマウンテンサイクルから発掘された、ギム・ギンガナム専用機。名前の由来は、発掘当時から付いていた胸の『X』の字の傷から。∀ガンダムと同じターン・システムを搭載している。∀ガンダムの兄弟機。また、∀ガンダムのデータを取り込むことで、最終兵器・月光蝶の使用も可能。武器については、右腕の溶断破壊マニピュレーター(別名シャイニング・フィンガー)と機体分離による武器のオールレンジ攻撃、また、機体のあらゆる部分にメガ粒子砲を搭載している。機体そのものは地球圏の住人が一から製作したものではなく、外宇宙から漂着した謎の機動兵器の残骸を改修したものとされるが、その残骸には当時では考えられないほどのテクノロジーが盛り込まれており、地球圏の住人たちにとっては非常に脅威であった。そのため、この謎の機体と対等かそれ以上の性能が∀ガンダムに与えられた、という説がある。
 
 なお、改修に改修を重ねた結果、その外観は原型を留めぬほどに変化しており、左右非対称の特異なシルエットとなっている。それでも、かつて∀と戦った際に付いたとされる胸のX字の傷だけは修復できなかった(ターンX自身がわざとしなかったとも)ようである。
 
						【コメント】
							シャイニングフィンガーを使うのが驚き。シャイニングフィンガー真似すんなよ。これだけはGガンダムの特権にしてほしかったのに。正確に言うとシャイニングフィンガーではない。腕の部分にビームライフルの力を加えただけだった気がする。シャイニングフィンガー使ったっていいじゃない、ガンダムだもの。全身を分離させてオールレンジ攻撃をするというギミックは、ジオングの没案から流用されたものである。
 また、最終決戦の際に圧倒的なパワーでハリー達のスモー部隊を蹴散らしたにもかかわらずギンガナムが「何が不調なのだ!?」と洩らしているが、これは、ターンXのパワーならスモーなど一瞬で消滅させる事が可能なはずなのに、それができなかった事からの発言である。
 ※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません | 
		
		不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」へご連絡下さい。