SIMPLE G
ガンダムメカニカル事典
掲示板
キャラ事典
メカ事典
用語事典
台詞集
タイピング
しりとり
アンケート
リンク
トップ
>
CCA-MSV
−−>
ギラ・ドーガ攻撃型
「CCA-MSV」の登場兵器
カ行
ギラ・ドーガ改
ギラ・ドーガ海兵隊仕様
ギラ・ドーガ攻撃型
ギラ・ドーガサイコミュ試験型
ギラ・ドーガ親衛隊仕様
ギラ・ドーガ重装型
ギラ・ドーガ偵察型
ギラ・ドーガ陸戦用重装型
サ行
サイコ・ドーガ
シュツルム・ドーガ
ジェガン重装型
スターク・ジェガン
タ行
デザート・ドーガ
ナ行
ナイチンゲール
νガンダムHWS
ハ行
Hi-νガンダム
パンツァー・ドーガ
ベルター・ドーガ
マ行
マリン・ドーガ
ラ行
リ・ガズィ・カスタム
レーテ・ドーガ
→ 新規登録
ギラ・ドーガ攻撃型
読み
ぎら・どーがこうげきがた
登場作品
CCA-MSV
型式番号
MS-16F
主な搭乗者
まだ登録されてません。
【 説 明 】
頭頂部に対艦ミサイルを収納した ポッドを備えている艦上攻撃機仕様。 配線系統の不備により戦果を挙げるこ とが出来なかった。 ※ドイツ軍の帽子を模した頭部のタイ プ。このデザインがギラ・ドーガの基 本デザインになる予定だったが、富野 監督に却下された。当初は頭部形状の 違いでバリエーションを演出する予定 であり、現在のギラ・ドーガはドイツ 軍のヘルメットを模したものであっ た。 近藤氏のコミック「THE DOGS OF WAR」にはこちらのタイプも登場して いる。
ドクロベー様より(2012/11/23)
【コメント】
コメントは登録されていません
※現在投稿停止中のため説明やコメントの追加は出来ません
不適切な表現や明らかな間違い、及び誤字脱字等を発見した方は
「連絡掲示板」
へご連絡下さい。