ログ内検索

  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
キーワード / 検索条件 /
検索範囲 / 強調表示 / ON(自動リンクOFF)
結果表示件数 /
現在のログを検索
ヒット / 145件 (61-80を表示) / Page : [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.1896/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ 偽アビスガンダム -(2013/07/05(Fri) 01:40:48)
自分はビギニングも含めてプラモを題材にした作品は、原作ガンダムシリーズとSDガンダムとの関係のように思っています。むしろ、プラモならではのリアリティー溢れる無茶な設定とかでも全然OKです。
どうせなら、いかにも「ゲーム的」に毎回対戦ステージならではのギミックがあったりしたら面白いと思いますが(昔のミニ四駆やサイバーフォーミュラみたいに?)、そこまで要求するのは難しいかもしれませんね。
※実はミニ四駆やサイバーフォーミュラは話でしか聞いたことがないので、想像と違っていたらすみません。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1893/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ 偽アビスガンダム -(2013/06/28(Fri) 01:04:22)
0080MSVや0083MSVというカテゴリでは発表されてないですね。「原作に登場していないけれど設定(後付けも含む)があるMS等」というMSVに近い発想では、派生作品で紹介されることもあります。なかには「ガンダム試作4号機ガーベラ」など、ほとんど公式に近い扱いをされるものもあります。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1876/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/   -(2013/06/03(Mon) 17:11:05)
極端な話MSそのものが巨大なひとつの武器(笑)
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1874/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ 偽アビスガンダム -(2013/06/01(Sat) 03:08:06)
非常に難しい質問だと思います。
なにしろ、MSの利点の一つは汎用性。この意味には「武器の追加・持ち替え・他からの流用ができる」という点も大きいですからから。
「劇中には登場しなかったが設定では」「強化案として」「外伝では」「他のあのMSと共通様式だから」「旧式機or後継機に装備可能なんだからこの機体にも」「理論的に考えて使えないとおかしいから」「可能性としては」などと考え出すと切りが無いと思いますよ。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1854/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ そよ風ファントム -(2013/05/12(Sun) 22:12:46)
宇宙世紀は作品によっては1160年以上続きますが
ターンエーが造られたのは宇宙世紀の事なのでしょうか?
それとも宇宙世紀の後の時代を描く「リングオブガンダム」や「キャピタルG」よりも後の出来事でしょうか?
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1851/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ C0LASOUR2000 -(2013/05/11(Sat) 15:07:04)
たぶん、「演出」ありきだと思います。デルタプラスは他のビーム兵装が青いビームを発するので、それに合わせたのかと。あるいは出力などに多少の調整を加えた結果色が変わったとか・・・まあ、どっちみち明言はされてないんですが。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1850/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ エクシアR2 -(2013/05/11(Sat) 08:16:44)
質問です 
デルタプラスのビームライフル
についてで、劇中やゲームでは
ビーム光が青ですが、
デルタプラスのビームライフルは、
リゼルのやつの流用なので
ビームは、リゼルと同じ赤になるはずです。なぜ青なのでしょうか?
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1846/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ C0LASOUR2000 -(2013/05/08(Wed) 22:27:44)
気になって調べたら、Pixivで全く同じ内容の書き込みがすぐに見つかりました。

これによると、投稿された方のオリジナル作品に登場するオリジナルMSの設定の様ですね。つまるところ「Gジェネとはま〜ったく関係のない機体」と言う事です。

でも、SDガンダムのシリーズで「サタンガンダム」というキャラは実際にいましたけどね。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1824/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ 偽アビスガンダム -(2013/03/11(Mon) 21:55:11)
補足ですが、サイコフレームについてはC0LASOUR2000さんの書かれたとおり、マイクロコンピュータを混ぜ込んだ鋼材です(鋼ではなくガンダニウムでしょうけど)。混ぜ込んだといっても適当に混ぜているわけではなく、きっと超小型コンピュータ(ナノレベル?)を適切な配置で調整しているのでしょうから、資金的にも、そして、その資金があっても純粋に造るまでの時間と労力は桁外れのものがあるでしょう。それを逆シャアから3年後に、しかもMS全体に埋め込んだアナハイムすげー(笑)。

本題です。
この埋め込まれたマイクロチップには発光機能などありません。もちろん、マイクルチップを内蔵したフレームであるサイコフレームだって発光しません。にもかかわらず、このサイコフレームを搭載した機体に高いNTレベルを持つと呼ばれるパイロットが乗り、その能力を限界まで発揮すると、光ります。意味が分かりません。しかも、その発光色は場合によって変わるようです。ますます意味が分かりません。しかも、アクシズ・ショックの時は、そのサイコフレームを持つνガンダムを核として地球を包む光の粒子(サイコ・フィールド)が目撃されました。当然、こんな機能も本来は無いはずです。その粒子は膨大なエネルギーを−−あのアクシズを押し返すだけのエネルギーを持っていなければおかしいはずなのに、まるで計測されない・あるいは物理学的にあり得ない滅茶苦茶な数字が出たと言います(ここらへんの解釈は公式非公式入り乱れています)。実体が無い、といわれるのは、おそらくこのへんのサイコフレームが起こした現象のことでしょう。
結論、アナハイムの技術者達他、「俺達はなんてものを造ってしまったんだ……」。
まだ「地球を滅ぼすほどのエネルギー」といわれたほうがマシだったかもしれません。なにしろ、予想もしていなかった意味不明のものを作り上げてしまったのですから。
サイコフレームの技術が封印されてのは、たぶん、そういう理由です。自分たちで産み出した、自分たちの理解を超えた存在を、人類は恐れたのでしょう。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1823/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ モルモット隊々員 -(2013/03/11(Mon) 17:35:51)
C0LASOUR2000さん回答有難うございます。

自分の説明がわかりにくくてすみません。
でもよく考えたら、サイコミュは機械だったな…
てっきり精神エネルギー(NT能力)?を封じ込めているのかと思いました(実体が無いという文がありますがこれの事です)。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1822/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ C0LASOUR2000 -(2013/03/11(Mon) 01:50:08)
サイコフレームは単にサイコミュの機能を持つ超小型(金属粒子レベルのサイズ)のコンピュータチップを金属に混ぜて作ったと言うだけのものです。

チップ実体は小さすぎて肉眼では見えませんが、顕微鏡で見れば「ある」のです。実体のないコンピュータチップなんてありえません。

現在でも既にマイクロチップよりも遥かに小さいナノチップの構想はありますし、宇宙世紀の科学力なら全然クリアできると思いますけどね。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1821/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ モルモット隊々員 -(2013/03/10(Sun) 09:37:46)
すみません。ハルートさんの質問の方が先にありますが、俺も気になる事があったので。&雑談カキコ初です。よろしくです。

サイコフレームってどの様に作っているのでしょうか?
辞典の当該項目を見ると、マイクロチップやら金属レベルで封じ込めたやらとありますが、あんな実体の無い物をどうやって採取(?)したり、封じ込めたんでしょう?
(ロマンが無くてすみません)
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1820/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ ハルート -(2013/03/09(Sat) 21:31:30)
ガンダムUC EP6について質問です!!(ネタバレすいません・・・)

バンシィ・ノルンに攻撃するさいにジェガンがブーイングしてたのはどうしてなんでしょう?
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1802/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ 偽アビスガンダム -(2013/02/09(Sat) 03:14:15)
歴史のIF考察について、とてもいい観点を保っていると思います。
歴史を見て、まるで一人の英雄、一つの事件が動かしたように感じることがありますが、これに対する反証として、「歴史を大河に例えると、しょせん個人や出来事は一要素に過ぎず、大局として考えるほどその重要性は失われる」というものがあります。
たとえば、「サラエボでオーストリア皇太子が撃たれなくても、当時の他の情勢が変わらないかぎり、別の場所で別の似通った事件が起こり、結局第一次世界大戦は起こっただろう」「ヒトラーが現れなくとも、別の誰かが別のどこかで別の似通った独裁を初め、第二次世界大戦は起こっただろう」というものです。サラエボ事件的なことが起こり得る機会はいつどこにでもあったし、ヒトラー的な人間はいつの時代でもいる、ただ、その時代(世界状況)がそれが看板になることを求める状態だったから、それが有名な事件・人物になったのだ、という意見であり、結果としてミクロレベルの相違は生じるけれども、マクロになるにつれて同じ結果に収束していくという考え方ですね。
これをア・バオア・クーに例えると、「キシリアがギレンを謀殺せずとも、若干の経緯の違いはあるがア・バオア・クーは落ち、ささやかな相違はあるが同じような終戦協定が結ばれ、ジオンは敗北し、その後の世界は後になるにつれて同じ状態になっていくだろう」ということになります。
ただ、この考え方は「ロマンがない」ので好まれませんけれどね。ただ、歴史を真面目に考えるうえでは、この考え方のほうが現実的だと思いますよ。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1779/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ C0LASOUR2000 -(2013/01/14(Mon) 02:01:04)
AGE-2のストライダー形態が3倍のスピードを出せるのは、全てのスラスターが一点に集中するからです。MS形態だと手足やバックパックなどにスラスターが分散し、ストライダー形態ほどまとまった加速力が得られません。

ハイパーブーストはリミッターを解除し、そこから更に一時的にパワーを上乗せするためのものです。

恐らくXラウンダーでもないし、ましてや新兵のアセムではまだAGE-2の最大出力飛行時のG耐性やコントロール能力に欠けているはずだから最初の時点では搭載せず、ダークハウンドへの改修の際にあえてリミッターの任意解除(ハイパーブースト)をできるようにしたのだと思われます。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1736/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ メルト -(2012/12/18(Tue) 16:18:51)
で、恐らく一番複雑なのが、リガ・ミリティアでしょう。
例えば、ガンブラスターのLM111E03。
まず、LMはリガミリティアを表し、最初の1は構成ユニット数(合体しない、ふつうの機体)、次の1はジェネレーターの数で、その次の1がメインスラスターの数です。
EOは、ガンイージー系ということを表し、最後の3は3番機であることを示します。

例)LM314V21 V2ガンダム
  リガミリティア所属、構成ユニット3(3つのユニットが合体されている)、搭載ジェネレーター1基、メインスラスター4基、V2系、1番機

以上であります
他にもRX-0のようなイレギュラーな機体もありますが、一般的なものをご紹介しました

宇宙世紀ならほとんど分かりますので、知りたくなったらまたご質問ください。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1735/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ メルト -(2012/12/18(Tue) 16:00:17)
MSAのAは、アナハイム製であることを示します。
試作機などのワン・オフ機は、設計者の頭文字や、プロジェクトの頭文字を入れています。
番号は開発順です。
例)MSZ-006 ζガンダム
  Ζ計画
  MSN-001 百式
  M・ナガノ博士設計
  (博士の主張により、後にMSN-100となった)

しかし、グリプス戦役後期には、矛盾が出てき始めました。

例)MSA-0011 ιガンダム
 Z計画の機体群の一種だが、開発したのが別部署であったために相違が生じてしまったのでしょう。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1733/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ メルト -(2012/12/18(Tue) 15:18:37)
少し複雑で長い説明になります
長文・連レスをご容赦願います

純連邦系MSの大半は先頭に「R」をつけます。
次に、試作機には「X」、量産機にはその機体の愛称を略号化したものをつけます
例)RX-78 ガンダム
  RGM-79 ジム

後に機種が増えると共に、愛称の略号化が繁雑化してきたため以下のように改訂されます。(一年戦争時の機体はそのまま)

試作機RX-□□□
量産機RMS-□□□

数字上二桁は開発基地のコードナンバー、下一桁はそこで開発された順番です。

10…グラナダ
11…ルナII
12…コンペイトウ
13…旧ア・バオア・クー
14…ペズン
15…ニューギニア
16…キリマンジャロ
17…グリプス
18,19…ジャブロー

例)RMS-106 ハイザック
  量産機、グラナダ製、6番目の機体

また、上記の方法では9番目のMSまでしか示すことができないため、10番目以降は最初の数字1を2とすることで対応しています。

例)RX-272 ガンダムMk-III
試作機、グリプス製、12番目の機体

No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1732/Re: ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ ハルート -(2012/12/18(Tue) 12:11:56)
ジオン系のMSはMS-06〜〜のようになり、RX系ガンダムの場合はRX-78とかRX-Oとかになります。
ジムもRGMー○○みたいになります。
このようにある機体の系統のようになるみたいです。
また製作した場所によっても違うらしくアナハイムエレクトロニクスとかサナリィー社とでは形式番号が違うらしいです。
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/

No.1720/ガンダムなんでも質問箱!

■投稿者/ ガイアガンダム -(2012/12/15(Sat) 08:57:11)
こんにちわ
いきなり質問します      気になるので

すべてのガンダムの中で1番強いのは何ですか?
お願いします
No.789 のレス /関連記事表示
削除チェック/
[前の20件]  [次の20件]
Page / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
- レッツPHP! refer to I-BOARD -